2020年3月15日横浜、4月5日大阪 犬の食事療法インストラクター師範養成講座 開催

本講座では食事でわんちゃんの体を治す基礎知識、臨床で実際に使用している診断の方法、実際の食事療法を行う際のテクニックをお教えしています。
本講座では、下記の症状、疾病に対する食事療法によるケア方法を同時に教えています。
食事療法に加えて、効果を出すために必要な条件(運動、水、生活習慣、その他の自然療法)についても講義を行っています。

例)嘔吐、下痢、発咳、気管支炎、腸炎、胆泥、肝炎、心臓病、アレルギー、腎不全、癌などなど、毎日の生活の中で何度かは出会うであろう症状並びにお薬では治りにくい難治性の疾患。

犬の食事療法インストラクター師範養成講座の受講生はFB専用ページでインターネット補講の受講並びに次期以降の同講義は無料聴講可能ですのでご自由にご参加&勉強されてください。

第1~2部で犬の体の臓器、体液、消化吸収の基礎、症状に対する食材を用いたケアの仕方
第3部ではフードの見分け方、足りない栄養素の知り方、体質に合った食事の選択法
第4部は症状を治すための献立の組み方の基礎
第5~8部では触診と経絡検査で犬の体の状態を知る方法、相談を受けた際の問診の取り方と聞き取りのコツ、第9部では症状別の献立の考え方組み方、第10部で試験、第11部で食事療法のための栄養学を行います。

養成講座の内容(第1~11部:約20時間、第12部:約6時間):
第1部 食事療法を実践するための犬の体の基礎(1)(座学)
第2部 食事療法を実践するための犬の体の基礎(2)(座学)
第3部 食事内容&フードを自分で分析するテクニック(座学)
第4部 食事献立の組み立て方の基礎(座学)
第5部 食事療法のための診察法 1(冷え(血行障害)浮腫み(リンパ浮腫))(実技)
第6部 食事療法のための診察法 2(経絡検査:臓器の状態チェック法)(実技)
第7部 食事療法のための診察法 3 (問診法;原因究明のための情報収集法)(座学&実技)
第8部 診察と講義の模擬シュミレーション(実技)
第9部 病気症状別の献立の組み方(座学) 
第10部 筆記試験&実技試験
第11部  食事療法のための栄養学(座学)食事療法のための臨床栄養学
(試験合格後)希望者は臨床実習可能

日時&場所&講義内容:
横浜:第1~4部 2020年3月15日(日)11時~18時(開場10時30分)
大阪:第1~4部 2020年4月5日(日)11時~18時(開場10時30分)
*5部以降の開催日は受講生の都合に合わせて日程調整の上開催いたします。
 1回目が日曜日開催となりますので、2回目以降も土曜日、日曜日又は祝日に開催となります。

場所:
横浜:
すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
横浜市西区南浅間町20-2
大阪:
プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 602

時間:11時~18時
     
講師: 
1~4部:大阪、横浜
森研一 プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師
大阪及び関東の犬の食事療法インストラクター師範養成講座認定講師
5~11部:
森研一 プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師

取得資格:
合格後は「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター師範として、食事療法相談、食事療法セミナー開催、「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター並びに食事療法インストラクター師範の養成を共に行って参ります。

定員:
大阪:10名 横浜:10名

費用(消費税込):
食事療法インストラクター師範養成講座 16万5千円(2回分割可)

VISA,master,amexクレジットカード決済、お振込みがご利用いただけます。
カード決済手数料をご負担いただいております。

お問合せ&お申込み:FB又は当院ホームページ(http://animalclinic-wakan.com/)からよろしくお願いいたします。

関連記事

コメントは利用できません。