猫の食事&生薬療法インストラクター師範養成 オンライン講座開催

2020年8月25日から猫の食事&生薬療法インストラクター師範養成オンライン講座を開催いたします。

猫ちゃんは一般的に食事内容に厳しい動物ですが、それだけに食事を健康状態に合わせるだけで体調を改善、症状をケアすることが出来ます。
本講座では、猫の体、生理学、診断法、猫の気質体質にあったドライフード選別、臨床で効果のあったドライフードを用いた食事療法、手作り食の食事療法、生薬と天然サプリメントを用いたサポート療法を勉強いたします。

受講生はFB専用ページでの質疑応答、情報交換、次期以降の同講義は無料聴講可能ですのでご自由にご参加&勉強されてください。

養成講座の内容(約20~24時間):
第1部 猫の臓器の働きと生理学(オンライン)
体内にある臓器が連携活動し生命を維持しています。猫の臓器の働きを知ることで食事や生薬、その他自然療法で病気をケアする基礎を学びます。

第2部 猫のフード学とフード分析(オンライン)
猫が好きな食事と体に良い食事が一致するとは限りません。様々な猫のフードがどのような子に向いているのかを知るために、様々なフードを実際に分析してどのようなフードが、どの体質の猫に向いているのかを学びます。

第3部 猫の生薬学とサプリメントの基礎と活用法(オンライン)

食事の好みに厳しい猫ちゃんには生薬やサプリメントを有効に活用すると食事療法の効果を早めて高めることが出来ます。猫に食べやすい生薬、効果のあるサプリメントについて学びます。

第4部 猫の体質別生薬&サプリメント調製(オンライン)
第3部で学んだ生薬とサプリメントを実際に調製してオリジナル生薬、サプリメントを調整する方法を学びます。

第5部 食事&生薬療法のための診察法 1(冷え浮腫み)(実習)
猫にも冷え性、暑がりがあります。血行不良やリンパ浮腫もあり、人間と同じく万病のシグナルとなっています。冷えと浮腫みの判別方を学びます。

第6部 食事&生薬療法のための診察法 2(経絡検査)(実習)
当院オリジナルの検査法です。臓器の調子を触診で知る方法です。毎日のチェックが健康状態の維持、効果の判定に欠かせません。その方法を学びます。

第7部 食事&生薬療法のための診察法 3(腹診)(実習)
猫は腸の動きの良否が健康に大きく左右します。お腹を触診することで腸の動きを知り健康状態、病気の状態を把握します。

第8部 食事&生薬療法のための診察法 4 (問診法)(実習)

猫ちゃんの生活習慣、食習慣の情報収集は病気の原因と治療法を知るために必須となります。情報収集の方法と活用法について学びます。

第9部 猫の病気別の食事&生薬&その他のケアの組み合わせ(オンライン)
嘔吐、下痢、ウイルス性疾患など猫に多い病気に対する食事&生薬療法の基本を学びます。

第10部 試験(オンライン+実習の受講者のみ)

日時:
オンライン1回目:8月25日 20時~23時(途中休憩あり)
オンライン2回目:8月26日 20時~23時(途中休憩あり)
オンライン3回目:9月11日 20時~23時(途中休憩あり)
オンライン4回目:9月12日 20時~23時(途中休憩あり)
オンライン5回目:10月9日 20時~23時(途中休憩あり)
オンライン6回目:10月10日 20時~23時(途中休憩あり)
実習:スクーリング会場(1日;11時~18時)(途中休憩あり)
試験:別途ご連絡いたします。
(*講義はオンラインで開催いたします。毎回録画データはシェアいたします。講義の時間に聴講できない方は、講義録画データで学習可能です。)

実習場所:
大阪:
プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 602

横浜:
すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
横浜市西区南浅間町20-2
     
講師: 
森 研一、プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師

取得資格:
合格後は「犬猫の食と自然医療の学校」認定猫の食事&生薬療法インストラクター師範として、食事療法相談、食事療法セミナー開催、「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事&生薬療法インストラクター師範の養成を共に行って参ります。

定員:20名
費用:
オンラインのみ12万円(税込)(オリジナルテキスト代、生薬サンプル代込)
オンライン+実習17万円(税込)(オリジナルテキスト代、生薬サンプル代、認定証発行代込)

オンライン受講に必要な機材:
パソコン、アイパッド、アイフォンから聴講可能です。録画データの保管はアイパッド、アイフォンでは出来ませんので聴講のみとなります。

お申込み締切:2020年7月31日(金)
お問合せ&お申込み:FB又は当院ホームページ(プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック)に、お名前、ご連先、パソコンのメールアドレスとともにお申込みよろしくお願いいたします。後ほど正式なお申込み方法など記載いたしましたメールをお送りいたします。

関連記事

コメントは利用できません。